ホスタ(ギボウシ)の育て方のポイント!シェードガーデン向き【宿根草】
和の庭にも洋風の庭にも似合う、ホスタ(ギボウシ)。 種類が多く育てやすいことから海外でも大変人気のある植物です。 我が家にも沢山あり、管理が楽なので本当に助かっています(笑)。 そこで今回は「ホスタ(ギボウシ)の育て方の…
2019.03.26 miho
和の庭にも洋風の庭にも似合う、ホスタ(ギボウシ)。 種類が多く育てやすいことから海外でも大変人気のある植物です。 我が家にも沢山あり、管理が楽なので本当に助かっています(笑)。 そこで今回は「ホスタ(ギボウシ)の育て方の…
2019.03.26 miho
日ごとに暖かい日が増え、我が家の庭でも、クリスマスローズが咲き始めました。 昨年の夏の暑さが厳しすぎたので、葉が傷み枯れてしまったと思って心配していましたが・・・ あちらこちらで咲き始めたので、ホッとしています。 クリス…
MIHO
兵庫県の山と川に囲まれた自然豊かな町に暮らしています。
夫が造園業をしていることから植物への興味があり、多肉植物や宿根草・アンティークレンガなどが大好きです。
Instagramでよく花や木の質問をいただくことから、このブログを始めました。
そして少しでもお庭作りをされている方のお役に立つことが発信できればいいな、と思っています。
夢はフレンチブルドックを我が家に迎え、のんびりと読書をしながら暮らすことです。