落葉樹の植え付け(移植)に最適な時期は?樹木が弱ってしまった時の対処法も!
もうすぐ12月・・我が家の庭では、玄関横のスモークツリーが見事に紅葉しています。 そして、紅葉後の後は葉が散って、休眠期に入ります。 そうなんです!落葉樹の移植のシーズン到来なんです!! なぜ今が移植に適した時期なのか?…
2020.11.27 miho
もうすぐ12月・・我が家の庭では、玄関横のスモークツリーが見事に紅葉しています。 そして、紅葉後の後は葉が散って、休眠期に入ります。 そうなんです!落葉樹の移植のシーズン到来なんです!! なぜ今が移植に適した時期なのか?…
2019.07.01 miho
庭に植木を植えるには、その種類と性質を知っておくと便利です。 分類として、大きく落葉樹と常緑樹に分けられます。 落葉樹(らくようじゅ)と常緑樹(じょうりょくじゅ)という言葉は聞いたことあるという方が多いのではないでしょう…
MIHO
兵庫県の山と川に囲まれた自然豊かな町に暮らしています。
夫が造園業をしていることから植物への興味があり、多肉植物や宿根草・アンティークレンガなどが大好きです。
Instagramでよく花や木の質問をいただくことから、このブログを始めました。
そして少しでもお庭作りをされている方のお役に立つことが発信できればいいな、と思っています。