ゴンフォスティグマとは?育て方と特徴や切り戻し方法も!
ゴンフォスティグマ・・・という、ちょっと変わった名前の植物をご存知ですか? スラリとした草姿で、一年中美しいシルバーリーフが楽しめることから、最近人気が出てきている植物です。また白い可憐な花が可愛く、そのうえ夏の間中ずっ…
2020.06.14 miho
ゴンフォスティグマ・・・という、ちょっと変わった名前の植物をご存知ですか? スラリとした草姿で、一年中美しいシルバーリーフが楽しめることから、最近人気が出てきている植物です。また白い可憐な花が可愛く、そのうえ夏の間中ずっ…
2020.05.27 miho
お庭のシンボルツリーやメインツリーとして人気の『ヤマボウシ』と『ハナミズキ』。 この時期、道路沿いの街路樹などでも花を咲かせている姿をよく見かけられると思います。 でも、このヤマボウシとハナミズキの違い?分かりますか? …
MIHO
兵庫県の山と川に囲まれた自然豊かな町に暮らしています。
夫が造園業をしていることから植物への興味があり、多肉植物や宿根草・アンティークレンガなどが大好きです。
Instagramでよく花や木の質問をいただくことから、このブログを始めました。
そして少しでもお庭作りをされている方のお役に立つことが発信できればいいな、と思っています。