サボテンの水耕栽培とは?水やりのタイミングの悩みがなくなる手間いらずな方法!
サボテンの水耕栽培ってご存知ですか? 私も興味があって、小さなサボテンを1年前ぐらいから水耕栽培で育てていますが・・ 本当に元気で、そして管理がとても楽になったので驚いています。 またインテリアとしても可愛らしく、そのう…
2020.11.01 miho
サボテンの水耕栽培ってご存知ですか? 私も興味があって、小さなサボテンを1年前ぐらいから水耕栽培で育てていますが・・ 本当に元気で、そして管理がとても楽になったので驚いています。 またインテリアとしても可愛らしく、そのう…
2020.03.10 miho
オステオスペルマムは、キク科の多年草で、花色が豊富で開花期間が長く育てやすいことで、人気急上昇中のお花です。 今年の春から庭で何か花を育ててみたいと思われている方や、初心者ガーデナーの方に是非おすすめしたいのが、このオス…
2019.07.30 miho
豪華な、てまり形の花房をたくさん咲かせるアナベル。 生育が旺盛でよく育ち、剪定の失敗もまずない、といいことずくめの品種です。 そこで今回は「アナベルとは?手間いらずで初心者向けのアジサイ!特徴や育て方も!」のタイトルでア…
MIHO
兵庫県の山と川に囲まれた自然豊かな町に暮らしています。
夫が造園業をしていることから植物への興味があり、多肉植物や宿根草・アンティークレンガなどが大好きです。
Instagramでよく花や木の質問をいただくことから、このブログを始めました。
そして少しでもお庭作りをされている方のお役に立つことが発信できればいいな、と思っています。